入会案内
        当組合では、常時入会を受付しています。
        地区内で熱処理加工の事業を営む方で、当組合の設立趣旨に賛同される方の入会をお待ちしております。
        入会ご希望の方は組合迄ご連絡ください。
        詳しくは下記内容を御覧ください。
      
対象エリア
東日本一帯
          東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、新潟県、山梨県、長野県、茨城県、
栃木県、群馬県、山形県、北海道、宮城県、福島県
          
設立趣旨
          組合員が相互に協力するための機会を提供する。
組合参加企業従業員のレベルアップのため組合として積極的に教育及び指導を行う。
組合員研鑚の場を作り、お互いのレベルアップをはかる。
現在及び近未来における業界にとっての問題点をとらえ、その対処方法を組合員に提起する。あらゆる機会をとらえて業界の地位向上に努める。
          
組合メリット
ご加入いただければ次のようなメリットが享受できます。
①教育・研修の実施
| 新入及び若手技術者研修 | 「初級熱処理塾」 | 
|---|---|
| 中堅技術者研修 | 「中級熱処理塾」「実践型熱処理塾」 | 
| ISOに関する研修 | 「ISO 内部監査員養成研修会」 | 
| 金属熱処理技能士養成 | 「技能検定試験受験対策講習会」 | 
| その他研修 | 「セミナー」「講演会」 | 
②情報提供
| 全国熱処理加工統計 (毎月)  | 
                「加工方法別、製品用途別重量加工金額」 | 
|---|---|
| 業況調査 | 
                  
  | 
              
| 国・地方自治体の助成制度 | |
| 労働に関する情報 | 「技能検定試験受験対策講習会」 | 
| 技能検定試験に関する情報 | |
| その他研修 | 申込み日、試験日等 | 
| 組合ホームページ | 単なる情報検索だけでなく、組合員のページに自社の 状況を掲載していただければPRにもなります。  | 
              
| その他研修 | 
③支援
(金属熱処理に適した)賛助会員PRの場を設ける
お問い合わせ
- 東部金属熱処理工業組合
 - E-mail:info@tobu.or.jp
 - TEL.03-3452-5780 FAX.03-3452-7336
 - 担当者:安室